沖縄・縁かいな夢ブログ › 今日のいい言葉♪~ベッキーから学ぶ~
今日のいい言葉♪~ベッキーから学ぶ~
2013年01月22日

こんにちは。
私のお気に入りのサイトを見ていたら、ベッキーの本が紹介されていて、彼女の素敵な言葉を見つけました。
すごくハッピーな気持ちになったので紹介しますね。
★☆★☆
「忙しい」という言葉は使わないようにしています。
忙しいという漢字は「心を亡くす」と書くからです。
忙しいではなく、充実。
疲れたではなく、がんばった。
口から出る言葉はハッピーな響きの方がいいです。
by(ベッキー)
この「忙しい」という言葉を聞いて、私は実家の両親を思いだしました。
共働きで、かなりハードな仕事をこなしていた両親は、時々
「忙しいから、あとで・・・」
という言葉を使っていました。
そういう時、自分のことを話してはいけない雰囲気が漂い、母親にはいつも気を使っていた頃、ある日、母が、私達兄弟に話した言葉があります。
「お母さん、お父さんの夢は、今、仕事を一生懸命働いて、お客様や従業員に喜んでもらい、そして家族を幸せにすること。あなた達がいずれ、結婚して孫達が生まれたら、お小遣いをあげたり、一緒に旅行が出来る様な老後を過ごしたい。
だから、今、働けることに感謝し、お仕事を頑張るからね。」
その言葉を聞いた時、母も、「忙しい、忙しい」という自分の言葉で子供達とコミュニケーションを取れていない距離感を感じ、反省し、ちゃんと子供達と向き合ったんだな。
と母の気持ちがわかり、やっと両親の仕事に対して、素晴らしいお仕事をしているな。
と尊敬出来ました。
母の未来の夢・・・
孫達と一緒に旅行に行ける老後生活を過ごす。
その為に、忙しい仕事を精一杯、頑張る・・・
その母の夢は、ちゃんと叶っています。
発する言霊にはパワーが入り、それは、見えないけれどちゃんと、周りに伝わりますね。
本日、ベッキーの言葉を、偶然にも見つけた時、両親の頑張りのお陰で、今の自分の存在がある。
今のお仕事を頑張れる、そして充実させて頂ける素晴らしい方々とのご縁、家族の愛情に心から有難う。
と改めて思う瞬間です。
ベッキーは、いつも自分を振り返り、どんなに忙しくても内観しているそうです。
あの笑顔と元気パワーの源は、愛と感謝、そして人一倍の努力が糧となっているのでしょうね。
本日、沖縄地方は、雨です。
まだ寒い日が続きますが、どうぞ皆様、心温かく、ハッピーの一日となります様に。
ブログ訪問、有難うございました。
心から感謝を込めて
ちゅら縁かいな コーチ 喜納優子
Posted by 縁かいな沖縄 at 14:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。