収益金の一部を寄付させて頂きました。

縁かいな沖縄

2011年10月18日 12:34



 9月25日に開催させて頂いた「ちゅら縁かいな」主催セミナーの収益金の一部(5729縁)を、
 
しんち町生活支援ボランティアセンター

 に寄付させて頂きました。

 先日、北中城村社会福祉協議会の「大城健さん」がSun mi-yuにいらして下さり、お渡ししました。

セミナーにご参加頂いた皆様のお志に心から感謝申し上げます。


 大城健さんは、我が村、北中城村において

北中城村YORISO(よりそい)I隊

 を発足して、福島県の「しんち町生活支援ボランティアセンター」と連携し、3.11東日本大震災にて大きな被害を受けた、福島県の皆様へ沖縄からボランティアチームを派遣され、沖縄そばの炊き出しや、セラピー犬を連れて行き、福島の県民の皆様復興のお手伝いをされていらっしゃいます。


 私も「よりそい隊」にほんの少しでも貢献させて頂きたく、メンバーに入隊させて頂きました。


 まだまだ復興活動にたくさんのお力が必要だと思います。
よりそい隊は、福島だけでなく、今後は、岩手県、宮城県の復興のお手伝いを北中城村から継続支援し、最後の一人まで寄り添いながら復興のお手伝いをすることをモットーとして村長さんを始め、北中村の有志の方々で結成されております。


 私も、来年の夏に福島県の方々のために、心と体のサポートをさせて頂くことを大城さんとお約束しました。


 明るく輝く日本の未来のために今、私が出来ること・・・・


 出来ることを出来る範囲で楽しみながら貢献させて頂ければ幸いです。


どうぞ、若い青年達が中心となり活動している 

「北中城村YORISOI(よりそい)隊」

をこれからも応援して頂けると嬉しいです♪


 本日も皆様にとって素晴らしい一日となります様に


ちゅら縁かいな 喜納優子

関連記事